Works
制作事例

全社員参加型1Dayアートワークショップ&ライブペイント。一人ひとりの「今」が、色になって浮かび上がる|ビズメイツ株式会社|導入事例|NOMAL ART COMPANY
ビズメイツ株式会社
2025年制作

INFORMATION
全社員参加型1Dayアートワークショップ&ライブペイント。一人ひとりの「今」が、色になって浮かび上がる|ビズメイツ株式会社|導入事例|NOMAL ART COMPANY
白石雪妃
Client: ビズメイツ株式会社
Place: 本社11階 BizLounge
Days: 1day
Size: W3.6m×H1.2m
Artist: 白石雪妃
Date:2025年
  • #WALL ART
  • #ライブペイント

全社員参加型1Dayアートワークショップ&ライブペイント。一人ひとりの「今」が、色になって浮かび上がる|ビズメイツ株式会社|導入事例|NOMAL ART COMPANY

 

 

アートワークショップ開催の経緯

「もっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍するために」をミッションに掲げ、語学事業と人材事業を通じて人と企業のグローバル化を支援し、その成長を加速させるソリューションを提供しているビズメイツ株式会社。
13周年という節目を迎え、同社の社員約110名が参加するアートワークショップが開催されました。主役は、参加者一人ひとり。誰もが“表現者”となって、自分自身と向き合う時間を過ごしました。
株式会社ビズメイツでの書家白石雪妃によるライブペイント

1dayアートワークショップの内容とは?

 まず最初に行ったのは、自分の“今”の状態を色で表すワーク。用意されたのは、青・赤・黄色・緑の4色のみ。それぞれの色に意味を込めながら、今の気持ちをキャンバスに落とし込みます。続いて、これから加えたい“アクセント”の色を重ねることで、自分の現在と未来が一枚の中に共存する構成に。限られた色数でも、配置や重ね方、塗り方の工夫によって多様な個性が浮かび上がりました。

ビスメイツ株式会社によるアートワークショップに参加する社員

ビズメイツ株式会社のアートワークショップの作品を発表する社員

ビズメイツ様の今年の周年イベントのテーマは「One Team」

そのイベントテーマの通り、多様な個性が表現された小さいキャンバスは、モザイクタイルのような一つのアートへと生まれ変わります。

ビズメイツ株式会社のアートワークショップによる作品

 

白石雪妃のライブペイントで、さらに盛り上がるイベント

さらに会場では、書家白石雪妃によるライブパフォーマンスも実施。社員が描いた100枚以上のキャンバスとコラボレーションし、ビズメイツのパーパスである「人と企業が成長しあう多様性のある豊かな社会の実現」をモチーフにした筆文字を即興で描き上げる姿は、場の空気を一気に引き込み、参加者の感性を大きく刺激しました。筆を走らせる白石の姿と、企業の想いが重なり合う瞬間。その空間には、視覚を超えた共鳴が広がっていました。

ビズメイツ株式会社の全社員に見守られながらライブペイントする書家の白石雪妃

 アートという共通体験を通して、普段の業務では見えにくい“内面”や“想い”が浮かび上がり、組織に新たなつながりと高揚感が生まれました。

株式会社ビズメイツに設置されたアート作品

 

オフィスで行われたライブペイントの他事例はこちら

お問い合わせ・相談はこちら