Works
制作事例

国土交通省のオフィスが、アートで生まれ変わる!柱を活かした新たな創造空間|導入事例|NOMAL ART COMPANY
国土交通省
2025年制作

INFORMATION
国土交通省のオフィスが、アートで生まれ変わる!柱を活かした新たな創造空間|導入事例|NOMAL ART COMPANY
田中紗樹
Client: 国土交通省
Place: 執務エリア
Size: 柱3本分
Days: 2days
Artist: 田中紗樹
  • #オフィス
  • #WALL ART

国土交通省のオフィスが、アートで生まれ変わる!柱を活かした新たな創造空間|導入事例|NOMAL ART COMPANY

日本の国土と未来を創造する国土交通省様。その中でも「居心地が良く歩きたくなる」まちなかづくりに取り組む都市局まちづくり推進課と街路交通施設課のオフィスに、革新的なアートプロジェクトが実現しました。オフィスの柱をキャンバスに見立て、アートとビジネスが交わる居心地の良い空間を創出する試みです。

国土交通省 都市局まちづくり推進課のオフィスにあるアート

制作を担当したのは、田中紗樹。制作場所や出会う人々からインスピレーションを受け、素材や技法にとらわれない自由な表現が魅力のアーティストです。

国土交通省 都市局まちづくり推進課のオフィスの柱にアート作品を作成するアーティスト田中紗樹

普段は和紙を使った作品を手がける彼女ですが、今回は原状回復前提のオフィスの柱という特性を考慮し、貼って剥がせる素材を選びました。

国土交通省 都市局まちづくり推進課のオフィスで行われたアートワークショップの様子

国土交通省 都市局まちづくり推進課のオフィスで行われたアートワークショップの様子2

省庁職員様との共創ワークショップ

作品制作に先立ち、省庁職員の皆様とアーティストによる30分程度のワークショップを実施。作品に組み込むための素材づくりを通して、交流を深めました。普段からモノづくりに親しんでいる方や、このワークショップを楽しみにしていた職員様も多く、和やかな雰囲気の中で制作が進みました。

国土交通省 都市局まちづくり推進課のオフィスでアート作品を作成するアーティスト田中紗樹2国土交通省 都市局まちづくり推進課のオフィスにあるアート2

オフィスがアートに包まれる特別な時間

今回の制作は、短期間ながらも、まるでアーティスト・イン・レジデンスのような雰囲気がありました。職員の皆様が普段通りに業務を行う傍らで、アーティストが作品を創り上げていく。その様子を見ながら自然と会話が生まれる。私たちが目指す効果が、まさに形になった制作事例と言えるでしょう。

彼女の作品は、様々な色の層と光を感じさせる、独特で洗練された美しさが特徴で、早くも雰囲気が変わった、と喜びの声をいただいております。その質感や景色への溶け込み方は、空間を拡張するような効果をもたらし、オフィスに新たな広がりを与えるでしょう。

国土交通省 都市局まちづくり推進課のオフィスにある田中紗樹のアート作品

 

 

オフィス空間を進化させるアートの力

オフィスにアートを取り入れることで、空間は単なる職場からクリエイティブな交流の場へと進化します。オフィスアートの導入にご関心のある企業様は、ぜひお問い合わせください。

オフィスアートの成功事例や、アート導入の実践ガイドはこちらをご参照ください。

お問い合わせ・相談はこちら